国内・ニュース


1: 名無しの拙者 2014/10/10(金)23:26:06 ID:2V4lnw6GN
いま大学に行ってる奴の殆どが
「大卒という肩書を手に入れるため」だろ?

つまりもはや大学という制度が形骸化している
そこで一昔前みたいに高卒を積極的に採用するようになれば
社会に出る年齢が4年早まるから必然的に初婚年齢も下がり
かつ子供を大学に入れなくて良いので教育費が減じて少子化対策になる

もちろん専門的な知識・技術が居る職は
従来通り院卒とか高学歴の人間を取ればいい

【今の 「大卒が当たり前」 って風潮はリセットすべきではなかろうか?】の続きを読む


1: 名無しの拙者 2014/10/11(土)10:12:13 ID:pSKzDQdCi
最初はそれなりに頑張ったけど、いい加減キリがない…
マッタリゆっくり生きたいだけなのに、立ち止まるならタヒねっていうこの風潮もう疲れた(´;ω;`)

お前らよく疲れないね(´・ω・`)

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412989932/

【小泉改革以来の格差社会にもう疲れた(´;ω;`)】の続きを読む


1: 名無しの拙者 2014/10/03(金)18:12:44 ID:bB4CnpBQu
労働基準法守りまくる

・定時帰宅が増える →時給に換算すると大幅給料up、余暇が増えて消費up、内職やバイトも出来る

・仕事が終わらなくなる→従業員を増やして対応するしかなくなる。雇用の需要up!

失業率減ってQOLも上がってバラ色じゃん

【労働基準法守りまくったら経済回復しまくるんじゃね?】の続きを読む


1: 名無しの拙者 2014/09/25(木)12:19:25 ID:Zd7aXmvs1
手取り12.3万の正社員ばっかり
ボーナスも無しが殆どだし
ホントに正社員かよwwwww
会社の特長
「社員を大事にする会社です」
ってホントかよwwwww

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411615165/

【朝からハローワーク行ってきたwwwww】の続きを読む


1: 名無しの拙者 2014/09/22(月)23:18:18 ID:JubrJxWGX
朝早くから深夜まで働いて月20万~30万あるか無いかの安月給。残業代も安い。
生活保護貰ってる奴は働かずに月20万以上貰ってる。
働かない方マシだよな。

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411395498/

【日本ってガチで働いたら負けな世の中だよな?】の続きを読む


1: 名無しの拙者 2014/09/23(火)20:37:54 ID:qIKWAwQnS
残業はいとわないが、それに見合った処遇を――。こうした考えの若者が増加していることを指摘した調査結果が、ネット上で議論を呼んでいる。

話題となったのは、日本生産性本部・日本経済青年協議会が、2014年度の新社会人約2200人を対象に実施した「働くことの意識」調査。「残業についてどう思うか」という質問に対して「手当がもらえるからやってもよい」と答えた若者が69.4%と過去最高だった。一方、「手当にかかわらず仕事だからやる」は下降線をたどっており、今回23.7%にとどまった。調査報告書は、「残業はいとわないが、それに見合った処遇を求めている傾向がうかがえる」とまとめている。

この調査結果に対して、ネットの掲示板サイトでは、「金貰う為に働いてるのに貰えない分まで仕事する意味がわからん」といった意見がある一方で、「残業代が欲しいなら、残業代が払えるほど利益を会社に与えろ」「まだロクに仕事も覚えてないのに…」「社会なめすぎ」といった意見もあった。

新社会人が残業代を請求することは、本当に「社会をなめている」のだろうか。たとえば、会社側は、新入社員から残業代を請求されたとき、「まだ一人前の仕事ができてないから払いません」と言えるのだろうか。労働問題にくわしい波多野進弁護士に聞いた。

●「残業代の支払いを逃れる口実」になっている

「会社は社員に対して、『まだ一人前の仕事ができてないから、残業代は払わない』と言うことはできません」

波多野弁護士はキッパリと述べる。

「労働基準法では、週40時間・1日8時間の『法定労働時間』が定められています(32条)。

使用者がこれを超えて業務をさせた場合、時間外割増賃金(残業代)が発生します。

これは新人社員であろうが、熟練社員であろうが、同じです」

しっかりルールが定められているわけだ。では、なぜキチンと残業代を払わない会社が横行しているのだろうか。

「『半人前には残業代を払いません』というのは、単に残業代の支払いを逃れる口実にすぎません。

法定労働時間では到底こなしきれない業務を指示しておきながら、『時間内にできないのは能力不足だ』と指摘して、残業代を払わないというやり方は、いわゆる『ブラック企業』で横行しています。

社会に出たばかりの新人社員は、右も左もよく分からない状況です。会社からしてみれば、手玉に取りやすい相手といえるでしょう」

●残業代を支払わない会社は「労働基準法をなめている」

「『社員が働いた分の賃金をきっちり支払う』というルールは、労働契約で最も基本的なルールです。むしろ問題なのは、それを守らない会社のほうでしょう。刑事罰も存在する労働基準法が軽んじられていると思います」

だが、そうなると、社員が「好き勝手に残業」するようになり、会社側が損をするのでは?

「会社は適正な業務量を設定したり、業務指示によって『残業をさせない』ことができます。

そもそも、『業務上の必要もないのにする残業』や『会社の指示に反する残業』についてまでは、残業代は発生しません」

働かせた分はしっかり払うのが、社会のルールということか。

「そうですね。法定の労働時間を超えて働かせておきながら、残業代を支払わないのは、企業が『労働基準法をなめている』ということになるでしょう」

波多野弁護士はこのように述べていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140923-00002082-bengocom-soci

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411472274/

【「手当がもらえるなら・・・」 残業代を求める若者は「社会をなめている」のか?】の続きを読む


1: 名無しの拙者 2014/09/21(日)13:04:10 ID:zQXtdBex3
http://anond.hatelabo.jp/20140914141229
要はニートが2chねらーそのものですぐ相手の人格攻撃をしたり面倒くさいことを誰もやらないから破綻しているらしい
話し合いが成立しないからまともな奴もどんどん消えたらしい
しかもいじめまであったらしい

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411272250/

【ニート株式会社はダメだったらしい】の続きを読む


1: 名無しの拙者 2014/09/18(木)22:36:50 ID:4XXlT0GQG
1日働いたら3日休むぐらいがいいわ

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411047410/

【5日連続で働いて2日しか休めないシステムっておかしくね?】の続きを読む


1: 名無しの拙者 2014/09/17(水)08:48:57 ID:DSzX7OnGx
日本の最低賃金は先進国最低水準
no title
 

日本、男女平等は世界105位
no title


 OECD(経済協力開発機構)の調査によれば、2011年の日本人一人あたりの
総労働時間は平均1700時間。他の先進国と比べると実に200~300時間も長いのです。
また、1時間あたりの労働生産性はアメリカの約60ドルに対して約40ドルと、
低い傾向にあります。つまり「要領が悪い働き方をしている」と言っても過言ではありません。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0700Q_X00C14A1000000/

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410911337/

【【悲報】 日本、労働賃金が先進国最低 生産性が先進国最低 男女格差が先進国最低】の続きを読む


1: 名無しの拙者 2014/09/15(月)21:29:41 ID:MVoAnmiKd
悪いと思う
異論は認める

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410784181/

【働かないと駄目という社会が悪い】の続きを読む
上へ参る